
厄も占いから見れば日常的なもの?自分でできる方法から先生に相談することについてのまとめ
「今年は厄年だからお祓いを受けよう」との経験がある方も多いかもしれません。
しかし、そればかりではなく悪い星周りである際や、日常生活の中でも厄は存在しているもの。
「ついていないな」「悪いことが起こる」と感じることが続いたら、波動修正や祈願祈祷などの占い相談をするのもオススメです。
また、簡単に実践できる方法もあります。
ここではそんな「厄」についてご紹介します。
厄年以外にも存在している?
印象としては、男女それぞれの生まれ年ごとに巡ってくる厄年を想像するかもしれません。
しかしそればかりではないのです。
例えば星周り。
星周りは3年に1度のペースで巡ってくると占術の世界では考えられています。
また、人によっては2年連続で悪い星周りだという事さえあるのです。
日常に潜んでいる厄
さらには「日常厄」というものもあります。
これれは、その言葉の通り環境から受ける汚れ(厄)を指しているのです。
そのまま放置をしていたり、気が付かないままため込んでしまう事によって悪影響を及ぼすこともありますので、注意が必要です。
日常厄が溜まってしまう事で、恋愛運や金運さらには全体的な運勢までダウンしてしまう恐れさえあります。
「妙なことが続いているな」と感じたら、すぐに対策を行ってください。
日常厄を落とす方法について
怖い存在ともいえる日常厄。
それを改善に導くためには、大きく分けて2つの方法があります。
「プロである先生に鑑定依頼を行う」「自分自身で厄落としを行う」です。
プロである先生は、占術や特殊な力を用いて厄を遠ざけ、運気アップや気を正しい方向へと導いてくれます。
また、自分自身で厄落としを行う方法であれば、今すぐに行えますので知っておいて損はありません。
このように、厄の存在を知ることで「より良い環境」を作ることも可能なのです。
自分自身で行う厄落とし
自分自身で行う厄落としの中でも、簡単にものをいくつかご紹介します。
中には、何かを改めて購入したり用意する必要が無いものもありますので、ぜひとも実践してみて下さい。
以下、その方法をまとめていきます。
ブラッシング
日常的に行っている方もいるかもしれません。
ブラッシングを行う意味ですが、毛先に悪い厄が溜まりやすいと言われているからです。
可能であればこまめに髪の毛をカットするなどの方法もオススメ。
パジャマ
パジャマを数日間、着続けている方は要注意。
朝起きた時、身に着けていたパジャマは厄が付着していると考えられています。
お気に入りのパジャマを何日も着用する方も多いようですが、毎日洗濯をして「常に新しいものをまとって就寝する事」を心がけてください。
笑顔は最強のバリア
日常生活を過ごしている中で、小さな恨みや嫉妬を抱かれることもあるものです。
そうした「第三者の気持ち」も自分自身に厄として影響を受けてしまいます。
そんな時に行いたいのが「笑顔」です。
曖昧にやりすぎ脛ではなく、笑顔で過ごすよう心がけてください。
ネガティブな言葉を遣わない
ネガティブな発言はくれぐれも注意しましょう。
自分自身の精神状態によっては、ネガティブな気持ちや言葉を発することもあるかもしれません。
しかし「言霊」という言葉があるように、悪いものはすべて厄として自分自身に返ってきてしまうのです。
音楽
音楽を取り入れた厄落とし方法です。
今では、動画サイトなどで検索をすると浄化の音楽がみつかるはず。
これを部屋で流したりバスタイムから就寝時に聞くようにすると厄落としにつながります。
この時「キレイでクリアな自分」をイメージするのがポイントです。
無料で聞けるような音楽には信ぴょう性を感じないとの声があるかもしれません。
そのような際、占術専門店や占術用具販売サイトなどでも購入可能ですので1つ持っておくのも良いでしょう。
パワーストーンを持ち歩く
以前より人気となっているのがパワーストーン。
石にはさまざまな力が宿っていると考えられています。
厄落としにも、こうした存在が役になってくれるのです。
普段から持ち歩いて厄を寄せ付けない状態にしてみて下さい。
万能タイプのクリスタル(水晶)は初心者の方にもオススメ。
厄落としを目的にというのであればオルゴナイト(黒水晶)を持ち歩くのも良いでしょう。
塩
塩には浄化作用があると以前より考えられています。
例えば、塩を少し入れた洗面器に足を入れたり、お風呂から上がる前に塩を入れてお湯でかけ湯をするなどもオススメ。
また、半紙などに包んで塩を持ち歩くのも良いでしょう。
睡眠
睡眠は健康に大切なものとのイメージがあるかもしれません。
これもまた、厄落としに繋がるのです。
睡眠が不足していると、心身が弱ってしまいがち。
それが厄の標的となってしまうのです。
眠っている間に厄が落とせると考えると、十分な睡眠をとるのも悪くないと感じることでしょう。
こうして、さまざまな方法があります。
たくさんを取り入れる必要はありません。
まずは、自分自身でできそうだと思うものを続けていきましょう。
それでも改善されない場合
自分自身で厄落としを行うことは実践してみたものの、その効果が実感できないこともあるでしょう。
また、不運なことが続いている方もいるかもしれません。
このような場合には、プロである先生に依頼をするのがオススメです。
さまざまな占術から鑑定をしてくれる
厄がどこから来ているのか。
原因を把握したうえで、開運に繋がる方法があるのか。
などを先生はさまざまな占術を用いて鑑定を行ってくれます。
ですから、自分自身の厄の要因が把握できますし、適切な対処も行いやすいのです。
また、結果ばかりではなく日々に役立つアドバイスも提示してくれます。
厄を祓ってくれる先生も多い
また、今ついている厄を祓ってくれる先生もたくさんいます。
例えば、祈願祈祷。
いわゆるお祓いに近いイメージと捉えると分かりやすいかもしれません。
対面式鑑定で行うことが一般的ではありましたが、今では遠隔という形で電話越しでも受けることが可能です。
厄疲れを起こしている方へ
悪いことが続いてしまえば、心身共に弱ってしまうもの。
強いストレスを感じることもあります。
そんな時には、波動修正やヒーリングといった鑑定を受けてみて下さい。
いわゆるスピリチュアル系の占術なのですが、悪い気の流れを正しい位置に戻すことでクリアになったり、心が癒され軽くなれるのです。
前向きになれる方法にも取り入れることができますので、日常厄を寄せ付けない体質へと導くことも可能。
パワーストーンを用いてくれる先生もオススメ
パワーストーンを使った鑑定はもちろん、パワーストーンに関するアドバイスをしてくれる先生もいます。
お守りとしても大人気のパワーストーン。
せっかくならば、自身に合ったものを身につけたいものです。
こうしたアドバイスを提示してもらう事で、より良い環境づくりがしやすくなります。
深刻に厄で悩んでいる方や不運続きで生きづらいと感じていれば、やはりプロである先生に依頼をするのがオススメ。
日常的に厄を祓うアドバイスも受けることができますので、一度相談をしてみてはいかがでしょうか。
きっと、普段から感じている悪い運気を跳ね除けることができるハズです。